福島 三春滝桜 takizakura,miharu,fukushima
日本三大桜に数えられる三春滝桜(みはるたきざくら)は、
福島県田村郡三春町にあるエドヒガン系の紅枝垂桜(ベニシダレザクラ)で、
大正11年10月12日、岐阜県本巣市の「根尾谷淡墨桜(ねおだにうすずみざくら)」、
山梨県北杜市の「山高神代桜(やまたかじんだいざくら)」とともに、
国の天然記念物の指定を受けた名木です。
推定樹齢は1,000年以上といわれ、樹高は13.5m、根回りは11.3m、幹周り9.5m、
枝張りは幹から、北へ5.5m、東へ11.0m、南へ14.5m、西へ14.0mの巨木です。
天保の頃、加茂季鷹の詠歌
「陸奥にみちたるのみか四方八方にひびきわたれる滝桜花」によってその名を知られ、
三春藩主の御用木として保護されました。
開花のときには四方に伸びた太い枝から薄紅色の花びらが地面に触れるほどにしだれています。
満開のときには滝が流れ落ちるかのように見えるため、
「滝桜」と呼ばれるようになったといわれています。
また夜のライトアップでは昼間とは違った優美な姿を見ることができます。
●撮影スポット情報●
三春滝桜の見頃は例年では4月中旬ごろになります。
三春町のホームページで随時開花状況が発表されているので確認しましょう。
何度か足を運びましたが、今回初めて一番の見頃に訪れることができました。(4月20日撮影)
おすすめの時間帯は、早朝6時から鑑賞可能ですが、
午前中が一番桜全体に太陽が照らされて光の状態もよく、
天気がよければ青空のなかで撮影をすることができます。
見頃の時期は夜のライトアップも行われているので、幻想的な夜桜の撮影もできるのでおすすめです。
三春滝桜の周辺は円形の窪地になっていて、一本桜を中心とした形状なので、
周囲360度、どの角度からでも三春滝桜を観賞できます。
低い位置から見上げたり、高台から見下ろしての撮影も可能です。
自由自在に滝桜を狙えるので、いろいろなアングルから撮影してみてください。
開花前の滝桜の様子です。(4月10撮影)
あと1週間ほどで開花し始めます。
開花時期が終わり、葉桜の状態です。(5月25日撮影)
新緑と青空のコントラストが鮮やかで美しいです。
●撮影ワンポイントコラム●
◆桜の撮影◆
ひと晩で散ってしまうことがある桜の撮影は、撮るタイミングがとても難しいです。
風や雨などで満開の状態が長く続かないので何度か訪れる必要があります。
撮影のポイントは、1本の桜としてストレートに狙うか、
ほかの風景の中の花として撮影するなど、
まず被写体から離れた位置からよく観察することが重要です。
離れたり近づいたりしてレンズやアングルを変えながらフレーミングしてみましょう。
滝桜から程近いところに三春ダムがあり、そこにある資料館の1階の喫茶店です。
晴れの日は美しいダムの景色が望めのんびりお茶をすることができます。
【電車・バス】 | 郡山駅・いわき駅からJR磐越東線で三春駅まで約13分。 三春駅から臨時バス「滝桜号」で約20分。◆1日フリー乗車券◆ 大人(高校生以上)1,000円 (観桜料300円込) 中学生 700円 (中学生以下の観桜料は無料です) 小学生 350円、未就学児(0~6歳) 無料 |
【車】 | 東北自動車道・磐越自動車道(東京⇔郡山JCT⇔郡山東I.C./約2時間50分)→国道288号線で約30分。
常磐自動車道・磐越自動車道(東京⇔いわきJCT⇔船引三春I.C./約3時間)→国道288号線で約20分。 |
<基本情報>
観桜時間 | 6:00から18:00まで、ライトアップの日は20時30分の入場まで |
観桜料 | 300円(中学生以下無料。団体割引はありません) |
駐車場 | 滝桜大駐車場に850台(大型駐車可)の駐車が可能です。【駐車料金】無料 |
所在地 | 福島県田村郡三春町大字滝字桜久保地内 |